セーフィー様とテレニシ様共催の遠隔点呼セミナーに登壇いたしました。
当法人代表の阪本行政書士が、セーフィー様・テレニシ様が共催された遠隔点呼をテーマにしたウェビナーへ登壇いたしました。
セーフィー様・テレニシ様が共催される遠隔点呼セミナーへ阪本行政書士が登壇するのは、2022年9月に開催されたウェビナーに引き続き2年連続となります。
日時: | 2023年7月12日水曜日~14日金曜日 15時~16時 |
方法: | Zoomを使用したウェビナー形式 |
ウェビナー名: | 今さら聞けない!遠隔点呼の始め方と活用術 |
主催: | セーフィー株式会社 様 |
テレニシ株式会社 様 |
阪本行政書士は本ウェビナーの中では、第一部の講演を担当いたしました。
「教えて!遠隔点呼制度~運送業専門の行政書士がわかりやすくお伝えします~」と題し、
講演の冒頭では、2023年6月21日に関東運輸局より公表された「自動車運送事業者の行政処分等の概要」を示して監査において点呼が違反事項としてどの程度指摘されているのかの解説し、その後、以下の5項目について解説いたしました。
- 遠隔点呼制度の解説
- 「業務後自動点呼」との違い
- 遠隔点呼の利点と課題
- 遠隔点呼制度の変遷
- 遠隔点呼のはじめ方
阪本の持ち時間は30分と短かったのですが、ご参加頂いた方々より「わかりやすかった」というお声を多数いただきました。
遠隔点呼制度は、2023年4月1日よりルールが変更になりました。
遠隔点呼の3要件である「機器・システム要件」「施設・環境要件」「運用上の遵守事項」の内容は変わっておらず、遠隔点呼をはじめる際の行政手続きは簡素化されており、遠隔点呼を始めやすい環境になりました。
点呼執行者(運行管理者・運行管理補助者)の確保でお困りの自動車運送事業者様は、遠隔点呼制度の導入も検討されてみてはいかがでしょうか?
関連記事
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。なお、報酬額のお見積もりは、面談(対面もしくはオンライン)にて詳しいお話をお聞きしてからのご提示となりますので、ご了承ください。
お問い合わせには、必ず2営業日以内に返信しております。返信が届かない場合には、
- ご入力いただいたメールアドレスが間違っている
- 返信メールが迷惑メールフォルダ等に振り分けられている
- 返信メールが受信できない設定になっている
といった原因が考えられます。メールが届かない場合には、上記をご確認いただいたうえ、お手数ですが再度メールフォームよりお問い合わせください。
※We are very sorry, but we are available only in Japanese language.