運送業(一般貨物自動車運送事業)許可サポート 東京都・神奈川県を中心に一都六県のお客様に対応いたします。

運転者職場環境良好度認証制度のセミナーに登壇いたしました。

担当行政書士の運送業ブログ
2020年2月21日

2020年2月17日(月)に、シグマ代表の阪本が、運転者職場環境良好度認証制度(ホワイト経営認証制度)の概要をテーマにしたセミナーに登壇いたしました。

  • 開催日時 2020年2月17日(月)
  • 開催場所 三井住友海上本社駿河台ビル14階会議室
  • 主  催 三井住友海上火災保険株式会社様
  • 共  催 株式会社プロエージェント様、一般社団法人運輸安全総研トラバス
セミナー会場

本セミナーの講師は、第1部を阪本が担当し、第2部を三井住友海上経営サポートセンターに所属されている冨永剛生氏が担当されました。

阪本が登壇した第1部では、先日、認証制度の愛称が「働きやすい職場認証制度」に決まった「運転者職場環境良好度認証制度」の概要について解説いたしました。

具体的には、下記の4つの内容です。

  1. 認証制度の概要
  2. 認証を取得した場合のメリットとデメリット
  3. 認証を取得するための方法
  4. 認証項目(必須項目と加点項目)の解説

認証取得するメリットでは、中途・新卒の採用が他社・他業界と比較されたときに有利、求職者が内定辞退のきっかけになりやすい「嫁ストップ」を避けることができる、銀行から資金調達する際に有利な条件を引き出しやすいといった内容をお伝えしました。

認証実施機関である日本海事協会が、国交省と認証項目を見直しを行っている最中でのセミナー開催日を迎え、さらに認証申請の手引き・申請様式が公表されていないなか講師を務めた阪本は情報収集に苦労をしたとのことですが、自動車運送事業者の皆様の関心は高く、37名のトラック運送事業・貸切バス事業の経営者様にお越しいただくことができました。

一歩先を進んでいる事業者は、既に申請準備を進められていることです。

認証取得の準備をこれから目指される方は、まずは必須項目を全て満たしているかの確認から進められることをおすすめいたします。

必須項目を全て満たしているようでしたら、既に実施しているものがどの加点項目に当てはまるかの検討を進めてください。

基準点数が不足する場合は、どの加点項目ならば自社で無理をしなでクリアーできるのかの検討を進めましょう。

認証取得のためには、まずクリアーできる認証項目を一つ一つ潰していくのが近道だと思います。

お問い合わせは東京03-5843-8541、神奈川044-322-0848まで。

メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。なお、報酬額のお見積もりは、面談(対面もしくはオンライン)にて詳しいお話をお聞きしてからのご提示となりますので、ご了承ください。

お問い合わせには、必ず2営業日以内に返信しております。返信が届かない場合には、

といった原因が考えられます。メールが届かない場合には、上記をご確認いただいたうえ、お手数ですが再度メールフォームよりお問い合わせください。

※We are very sorry, but we are available only in Japanese language.

    お名前(会社名) *必須

    メールアドレス *必須

    お電話番号 *必須

    ご希望の返信方法 *必須

    メッセージ本文 *必須

    お客様の声

    お客様の声

    試験対策セミナー

    image

    試験対策個別サポート

    行政書士

    行政書士阪本浩毅
    代表行政書士:阪本浩毅
    登録番号:13080458

    行政書士内藤香織
    行政書士:内藤香織
    登録番号:18091673

    運送業ブログ:記事一覧

    ブログ記事目次

    お問い合わせ

    お問い合わせは東京03-5843-8541、神奈川044-322-0848まで。

    都庁前オフィス

    武蔵小杉オフィス