運送業の組織再編
最近は、運送会社の組織再編が活発になってきており、シグマでも、組織再編に伴う一般貨物自動車運送事業許可の取扱いについてご相談をいただくことが増えてきました。
運送会社の合併、分割、それに伴う許可の譲渡や譲受をお考えの方の中には、以下のようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
- 許可が途切れることなく営業を継続できるか不安
- トラック運送会社の合併や分割をした場合に許可をどう取扱えばよいのかわからない
- 許可を譲り受けたい、譲り渡したいが、その手続きのやり方がわからない
- 組織再編手続きで失敗したくない
実際に行政書士法人シグマにも、このようなことでお困りの方がご相談にお見えになり、多くの運送会社様の組織再編のサポートをしてまいりました。
運送会社様の組織再編は、組織再編の効力発生日ありきで交渉が進められることが多い印象を受けます。組織再編後の許認可の取扱いが、雑に扱われているように感じることがあります。
一般貨物自動車運送事業の許可承継手続きは、皆様が想像されている以上に、繊細な行政手続きであると我々は考えています。
雑に手続きを進めると、組織再編の効力発生日に認可が下りないということもあります。
また、関東運輸局管内での組織再編に関する認可申請は、運輸局での審査期間は最低でも3カ月はかかるものだと思って、営業開始までのスケジューリングをした方がよいでしょう。
認可申請の内容によっては、役員法令試験を受験して合格する必要があったりと、運輸局に申請書類を出せばよい訳ではないのが、運送会社の組織再編手続きと言えるでしょう。
サービス内容
行政書士法人シグマでは、一般貨物自動車運送事業許可をお持ちのトラック運送会社の、合併、分割、それに伴う許可の譲渡や譲受といった組織再編のサポートをしています。
組織再編サポートの主な内容は以下のとおりです。
組織再編に伴う一般貨物自動車運送事業許可の取扱に関するコンサルティング | ◯ |
---|---|
組織再編に伴う一般貨物自動車運送事業認可申請手続き(譲渡譲受、合併、吸収分割、新設分割) | ◯ |
組織再編に必要な登記のための司法書士事務所のご紹介(司法書士報酬は別途) | ◯ |
料金のご案内
運送会社の組織再編に関する報酬額は以下のとおりです。
組織再編に関する報酬額は、再編の内容、規模などによって大きく変動いたしますので、必ず事前にお見積りをいたします。
業務 | 料金(税込) |
---|---|
一般貨物自動車運送事業の認可申請(譲渡譲受認可) | 770,000円~ |
一般貨物自動車運送事業の認可申請(合併認可) | 770,000円~ |
一般貨物自動車運送事業の認可申請(分割認可) | 770,000円~ |
ご相談の際に準備していただきたいもの
運送会社の組織再編についてのご相談の際は、次のような書類、資料をご準備いただくとより具体的な相談を行うことができます。
- 一般貨物自動車運送事業の許可証
- 組織再編の対象となる法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)
- 最新の営業所、休憩睡眠施設、車庫、車両台数などの「事業計画」がわかる運輸局へ提出した書類
これらの書類のうち、運輸局の組織再編手続きを円滑に進めるためには、3番目の最新の事業計画がわかる書類が重要になります。
通常、運輸局へ手続きを行った場合、運輸局に提出した書類の控えを社内で保管されているかと思います。過去の申請書類がどうしても見当たらない場合は、私どもで調査をして把握することも可能ですが、その調査には、どうしても1か月近く期間を要することがあります。
その調査が完了しないと組織再編手続きを進めることができませんので、組織再編の対象となる運送会社さんの「事業計画」が不確かな場合は、早めにご相談ください。事業計画の最新情報が把握することができない場合は、組織再編の効力発生日通りのスケジュールで手続きを進められない場合があります。
メールでのお問い合わせは24時間受け付けております。なお、報酬額のお見積もりは、面談(対面もしくはオンライン)にて詳しいお話をお聞きしてからのご提示となりますので、ご了承ください。
お問い合わせには、必ず2営業日以内に返信しております。返信が届かない場合には、
- ご入力いただいたメールアドレスが間違っている
- 返信メールが迷惑メールフォルダ等に振り分けられている
- 返信メールが受信できない設定になっている
といった原因が考えられます。メールが届かない場合には、上記をご確認いただいたうえ、お手数ですが再度メールフォームよりお問い合わせください。
※We are very sorry, but we are available only in Japanese language.