運送業(一般貨物自動車運送事業)許可サポート 東京都・神奈川県を中心に一都六県のお客様に対応いたします。
先般、関東運輸局貨物課へ照会を行った一般貨物自動車運送事業者様の分割認可申請手続ですが、その後、分割契約書への調印や、事業開始に要する資金を証明するための残高証明書の取得が完了いたしました。 その結果、手続に必要な書類が全て整いましたので、早速、東京運輸支局へ申請書類を提出してきました。 運輸支局の窓口では、添付書類に不足はないのか、事業計画を記載した書類が運輸局側のデータベースに登録している情報…

»…の続きを読む

関東運輸局管内の運送業(一般貨物自動車運送事業)者様より、分割認可申請手続きをご依頼いただき、現在その申請準備を進めております。 ご依頼いただいた運送会社様は、今まで許認可手続きは自社で対応されていたため、私どもとは今回はじめてのお取引です。 分割スキームを検討するにあたり、まずは、現在の事業計画を捕捉する作業が必要になるため、過去の運輸局への提出書類を確認したり、情報開示請求手続きを行って事業者…

»…の続きを読む

本日平成30年8月29日、神奈川運輸支局へ一般貨物自動車運送事業の経営許可申請書類を持参しました。 輸送部門の担当官が必要書類が揃っているかの形式確認をしてから受理となるのですが、今回も不足書類がなく、恙なく受理となりました。 期限の迫った申請 本日提出した案件のご依頼者様は、9月に実施される役員法令試験の受験を希望されていたため、8月31日までに申請書提出完了をする必要がありました。 6月中旬に…

»…の続きを読む

一般社団法人行政書士の学校様が主催の「行政書士実務セミナー」において、シグマ代表の阪本が講師を務めました。 日時:2018年6月23日(土) テーマ:運送業務(一般貨物自動車運送事業許可と第一種貨物利用運送事業登録) 当日は、生憎の雨模様でしたが満席となり、運送業務への関心の高さを感じました。 本セミナーの対象者は行政書士の先生方が中心のため、許認可要件の解説、手続きの流れの確認、モデル案件の申請…

»…の続きを読む

日本最大のトラック関連業界の展示会「ジャパントラックショー2018」がパシフィコ横浜にて開催されました。 5月10日から5月12日までの3日間の来場者数は51,744名、今年も多くの方が来場されたようです。 シグマでは、代表の阪本が初日に見学に行きました。 展示では、運送業界のイメージアップを変えていくためにドレスアップされた車両の展示や、省力化のためにドライバー1人でより多くの貨物を運ぶことがで…

»…の続きを読む

埼玉県内に本社のある一般貨物自動車運送事業者様の運賃料金に関する変更届出を提出してきました。 こちらの事業者様からは、他県への営業所新設手続きや毎年提出する事業概況報告書・事業実績報告書の作成といった行政手続きから、Gマーク取得や交通事故削減のための運転者様の教育についてご相談といった、トラック運送事業の許認可法務サービス全般について、様々なご相談をいただいております。 今回提出した運賃料金の変更…

»…の続きを読む

運送業(一般貨物自動車運送事業)の許可申請手続きや、車庫の移転、増設手続きの変更認可申請手続きを行う際、多くのケースで、車庫前面道路分の道路幅員証明書の提出が必要になります。 関東運輸局管内では、車庫前面道路が国道以外の場合は、道路幅員証明書を準備しなければなりません。 道路幅員証明書は、道路管理者が発行するもので、何を証明してもらうかというと、車庫の前面道路の幅員に対して、収容する自動車が車両制…

»…の続きを読む

運送業(一般貨物自動車運送事業)の経営許可申請書を提出してきました。 今回のお客様は、神奈川県内のお客様のですので、小机にある神奈川運輸支局が申請窓口になります。 シグマの武蔵小杉オフィスからは、第三京浜を使えば片道30分前後で行き来できる場所にある運輸支局ですので、鮫洲にある東京運輸支局と並んで、お世話になっている運輸支局です。 申請書類は、正本・副本・申請者控えの3部を持ち込みます。 一般貨物…

»…の続きを読む

お問い合わせは東京03-5843-8541、神奈川044-322-0848まで。

お客様の声

お客様の声

試験対策セミナー

image

試験対策個別サポート

行政書士

行政書士阪本浩毅
代表行政書士:阪本浩毅
登録番号:13080458

行政書士小谷礼奈
行政書士:小谷礼奈
登録番号:17091210

行政書士内藤香織
行政書士:内藤香織
登録番号:18091673

運送業ブログ:記事一覧

ブログ記事目次

お問い合わせ

お問い合わせは東京03-5843-8541、神奈川044-322-0848まで。

都庁前オフィス

武蔵小杉オフィス